余命三年時事日記 ミラーサイト
数秒後にアクセス数を表示します
2022-06-09 16:55 0 comments

810 答弁書10枚書いたお値段が1億3千万超え!

引用元 

これは佐々木亮弁護士(旬報法律事務所 日本労働弁護団 東京弁護士会)です。


さすがですね、どんな文豪よりも、どれほど愛されている画家よりも、紙1枚のお値段がメチャクチャお高い!しかも、A4の不動文字しか書いていないコピーした用紙でまるで希少な名画のような歴史的天文学的金額!!!!!


いやー、日本の裁判所はすごい!日弁連はすごい!共産党はすごい!


嶋﨑量弁護士(神奈川総合法律事務所 日本労働弁護団 神奈川県弁護士会)は答弁書なしでさらにコスパ最高!!


さすが、嶋﨑量弁護士、この世に今は存在しないはずのクルド難民、しかしその実態はほぼほぼPKKを全力応援するファンタジー派!!!!!


それでは、判決金額を網羅した、日本の司法の腐敗が一目瞭然のデータを一挙公開です。


合計329,024,000円。

ついに原告3人で3億円を超えました~。どうすんのこれ?



































余命三年時事日記 ミラーサイト余命3年時事日記 ミラーサイト余命3年時事日記 ミラーサイト
【更新情報】2021/9/19 官邸メール自動送信機能凍結(官邸のページ仕様変更のため). 2021/9/18 号外8309-8315追加. 2021/9/11 号外8316追加. 2021/9/5 号外8317-8321追加. 2021/8/29 号外8322-8324追加. 2021/8/26 号外8325-8327追加. 2021/8/18 号外8328-8331追加. 2021/8/15 号外8332追加.号外8695,8700-8705,8707-8899終了(送信数10万超のため). 2021/8/9 号外8333-8335追加.