自民党メール詳細
テーマ
余命79号 ぼした祭について
ご要望
熊本の藤崎八幡宮例大祭は9月に行われる伝統的な歴史ある祭りです。
お祭りの最終日の神幸行列は最大の行事ですが、勢子たちが叫ぶ掛け声がここ数年「ドーカイ」という分けのわからないものに変えられました。この祭りは私が生まれる前からボシタ祭りと言われていました。勢子たちが「ボシター!、ボシター!!」と叫びながら練り歩くからです。今でも皆さんそう言います。
 しかし、この十年前から在日韓国人の圧力でボシタという掛け声が言えなくなりました。なぜなら、ボシタというのは武将加藤清正公が朝鮮出兵から帰った際、神幸行列を率いて感謝したことから「朝鮮を滅ぼした」ということでボシタ祭りと言われるようになったという一つの仮説があったからです。しかし、それを裏付ける証拠は何一つありません。
 それにもかかわらず、熊本市の行政は在日韓国人の根も葉もない主張を受け入れ、それからボシタという掛け声が禁止になりました。一千年以上続く祭りに在日韓国人の横暴な要求がまかり通ることほど、腹立たしいことはありません。このような事例は調べれば他にも出てくることでしょう。日本の祭りは日本人が継承していくものです。政府として、断固とした対応を要望するものです。早急に点検、回復を求めます。
戻る
【更新情報】2021/9/19 官邸メール自動送信機能凍結(官邸のページ仕様変更のため). 2021/9/18 号外8309-8315追加. 2021/9/11 号外8316追加. 2021/9/5 号外8317-8321追加. 2021/8/29 号外8322-8324追加. 2021/8/26 号外8325-8327追加. 2021/8/18 号外8328-8331追加. 2021/8/15 号外8332追加.号外8695,8700-8705,8707-8899終了(送信数10万超のため). 2021/8/9 号外8333-8335追加.
ページビュー/ユーザ数詳細:
 このページ: 1/1(本日), 0/0(昨日), 0/0(一昨日)
 サイト全体: 15948/15896(本日), 24797/24705(昨日), 4646/4558(一昨日)