テーマ【号外402】
在日中国人による無許可の白タクに対して取り締まり強化や厳罰化を求める
ご要望
中国からの観光客を当て込んだ「中国式白タク」が成田空港や関西国際空港などの日本各地の空港で横行している。
「中国人による送迎・ガイド」をうたい、中国の業者に登録した在日中国人が自家用車を運転、
集客から支払いまでスマートフォン上で完結するため、取り締まりを免れるケースが大半だ。
日本各地で数千人の在日中国人が運転手として登録されている。日本での中国式白タクの目撃情報は数年前から集まり始めた。
有償で客を運ぶのに必要な国の許可を得ておらず、道路運送法違反にあたる疑いが強い。損害保険にも加入していない可能性もある。
さらに、日本の運転免許を持っていなければ、「無免許運転」となる。(ジュネーブ条約に中国は加入していないため)
また、日本での売り上げを中国で計上する業者も多いため、日本に納税されることもない。
それに、支払いを含めてスマホで進められるため、日本では客を運ぶだけ。
警察の職務質問も運転手が「友人を乗せている」と答えれば、追及は困難である。
もしかしたら、テロリストやスパイを運ぶこともあるだろう。また、乗用車は人ごみに突入するテロにも使われる可能性もある。
実態把握は難しいが、検挙を望む。無免許運転を含めて、日本人並みの処罰をしてほしい。
逮捕後は当然強制送還で、どんなに短くても、20年は入国禁止にしてほしい。